こんばんは~、ウララです~。
本日、7月25日は「かき氷の日」です。
七(な)2(ツー)五(ご)で
かき氷のかつての名前
「なつごおり」(夏氷)の語呂合せと
この日、日本の最高気温が記録されたことから
日本かき氷協会が制定したそうです。
ちなみに、1933年の7月25日
山形市で最高気温40.8℃が記録されたそうです。
なるほど~!
かつて最高だった気温は
すでに記録更新されてしまいましたが
昔はかき氷が「夏氷(なつごおり)」と呼ばれていただなんて
初めて知りました~!
さて、
夏といえばアイスです!!(゜∀゜)ノ
昨夜、久しぶりに所沢駅改札前の
エミオ所沢に行ってきたのですが
あの「はらドーナッツ」さんの前を
通過しようとしましたら…
!!!
(…引き返して来て)
ドドド、ドーナッツ・アイス!?|ω゜)
ずっと気づかなかったのですが
はらドーナッツ・エミオ所沢店さんでは
5月15日から『はらのドーナッツ・アイス』が
販売開始されていたそうです。
平日はいつも所沢駅を経由しておりましたのに
何たる不覚~ッ!!
この、はらのドーナッツ・アイスは
ドーナッツやロールケーキでおなじみの
神戸の老舗「原とうふ店」さんの高品質な無調整豆を
ふんだんに使った濃厚アイスに、
サクサクのはらドーナッツのラスクが入った
夏季限定の人気商品です。
『はらのドーナッツ・アイス』の
店内ディスプレー
各店舗さんによってメニューが若干、異なるようです。
どれも美味しそうでとても迷いましたが
今回はちょこっとお値段がお特な
4コセットをチョイス!!
自宅に戻りまして
食後にさっそく開封の儀をば。
ジャジャジャジャ~ンッ!!
はらの豆乳アイス~♪
豆乳入りバニラがホントに濃厚で
ほのかに甘いドーナッツラスクがサクサク~。
甘くさっぱりとしたアイスです♪
スプーンも木で立体的に作られていて
アイスがすくいやすくなっています。
これはこれは、ぜひにも
全部の味を制覇せねばですね~♪
豆乳がニガテな私でも
すごく美味しく食べれましたので
豆腐や豆乳がニガテな方にも
オススメなおやつになると思いますよ~。
暑い夏、がんばった自分へのごほうびに~
ご家族、お友達、お知り合いの手土産に~
酷暑で疲れぎみの身体にもやさしい
はらさんの豆乳入り『ドーナッツ・アイス』
いかがでしょうか~?
オススメでございますよ~♪
はい、本日はここまでです。
アイス、美味ウマ
夏、ウララ~♪
【はらドーナッツ・はらロール エミオ所沢店】
住所:〒359-0037 埼玉県所沢市くすのき台1-14-5
(エミオ所沢2Fに店舗があります)
もしもし:04-2991-1072
営業時間:10時~21時頃(売り切れ次第終了)
【はらドーナッツ・アイス】についてのURL
http://haradonuts.jp/menu2.html