2月に入ってから、気温の上下が激しいですね~。
気温の上下は体に負担がかかりますから、皆様体調には充分気をつけて下さい!
姫くまはアレルギー症状が出ていて、病院通いを余儀なくされているのですが、
鼻づまりで頭痛が起こっているだけで平熱なのに、毎回インフルエンザ検査をされて、
ちょっとうんざり気味です・・・。
さて。
所沢市の冬の省エネウィーク、始まっていますね。
実施期間は、
平成25年2月1日(金曜)~平成25年2月28日(木曜)の間の任意の1週間。
チェックシートは、園児・小学校低学年用から、小学校高学年、中学生、大人、の4パターン。
テレビゲームをしない、食事を残さず食べる、ゴミの分別をする、水を出しっぱなしにしない、など。
普段の行いを再点検するような内容ばかりですので、是非、毎日チェック、チャレンジしてみてください!
チャレンジの内容は、取組みを実施した結果を、チェックシートに記入して
お近くのまちづくりセンターなどの回収箱へ投函するだけで参加完了~☆
環境総務課へ郵送、FAX、Eメールも可、ということなので、近くに回収箱が無くても参加OKです。
チェックシートも、所沢市のホームページからダウンロードできます。
詳しくは、市のホームページ「冬の省エネウィーク第2弾!!を実施します♪」をご覧ください。
姫くまは最近ようやく、ペットボトルのお茶を買うのをやめました~。
今は毎日、水筒持参です♪
ペットボトルって、利用者の元に届くまでに何トンもの水が消費されるそうです。
水筒にすれば、省エネだけでなく、お財布にも優しいですよ~☆
皆で参加して、地球の限りある資源を有効に使いましょう!
では、また。