簡単防災★備蓄飲料の見直し1
今年は台風21号での関西方面の停電、北海道胆振東部地震での道内の停電を報道で見て、戦争は起きる可能性は低いと感
続きを読む →家庭菜園★初心者にオススメの野菜「ピーマン」
GW頃に植えたピーマン。子供用の苗と普通の苗を植えていたのですが、こどもピーマンはシシトウのような形で少し大き
続きを読む →家庭菜園★初心者にオススメの野菜「ナス」
GW頃に植えた苗の中には、ナスがありました。ナス科は連作障害が出る可能性があるので、別の植物の上に接ぎ木した接
続きを読む →子供対策★牛乳パックの踏み台
夏のはじめからお姉さんパンツを履きはじめた娘。ようやく朝履いたパンツを濡らさずに、保育園から帰ってくるようにな
続きを読む →家庭菜園★初心者にオススメの野菜「モロヘイヤ」
エジプト原産のモロヘイヤという野菜をご存知ですか? アラビア語で「王様だけのもの」という意味があるそうで、王様
続きを読む →家庭菜園★初心者にオススメの野菜「ミニトマト」
7月からミニトマトが1日数十個取れるようになりました! ◆数種類を1本ずつ植える GW頃、トマトを植えるならミ
続きを読む →時短家事★遊びながら掃除する
梅雨時の週末、外に出られない日に楽しめる遊びを考えていたところ、娘が保育園でとても気に入った窓ガラスに描けるク
続きを読む →