新年、あけましておめでとうございます!
「ウララ」です~\(^-^)/
皆様、年末年始はいかが過ごされましたでしょうか?
私は年始に東京の百貨店へバーゲンへ~♪(*^ ・^)ノ⌒☆
3日、4日は自宅で残った年賀状を泣きながら
仕上げておりました。トホホ~
とまあプライベートはさて置きまして
今回は東京駅からのご紹介です。
皆様『動輪(どうりん)の広場』という場所をご存知でしょうか?
東京駅の丸の内地下北口に、大きな黒い車輪が3つ並んでいる広場です。
これは、過去に東海道線で実際に走っていた
「C62-15型・蒸気機関車」本物の動輪(どうりん)だそうです。
おぉ!ホントに右上に「C6215」とプレートがあります。
この動輪、直径1.75mもあるのですって。私の背丈より大きい~
ふぉ~カッコイイな~!!
とても目立つ場所なので「待ち合わせ場所」に利用されている方が多いそうですよ(*^-^)b
しかも、ちょうどお正月に合わせて門松が飾られていましたので
記念に「ぱちり」写真を撮ってきました!
この裏っ側は喫煙コーナーになってしまっていますが
喫煙コーナーの中からガラス越しに動輪の裏側が見えるそうなのです。
き…喫煙者の方々限定ですが、必見です!
東京駅で見かけられましたら、ぜひ記念写真を撮ってみて下さいね~!
所沢駅から東京の『動輪の広場』まで電車で乗り継いで50分弱で行けますよ~。
それでは今年も新たな発見を皆様にご紹介していきたいと思います!(^-^)
今後とも「所沢不動産情報WEB」をどうぞよろしくお願いいたします~m(_ _)m
初バーゲン、行ったものの人混みで我敗れたりホロホロリ…(;_;)
今年もマイペースで冬ウララ~。