はじめまして。
ひょんなことから、ブログを書くことになってしまった、
昭和40年代生まれのSML72と申します。
不定期で地元ネタを書いていきますので
どうかお付き合いください。
先日、弊社(西武新宿線の新所沢)の近所にある
とある会社の社長に呼び出され
「何かしでかしたか!?」と
内心不安になりながら訪問。
おそるおそる用件を聞いてみると…、
「プロレスの興行ポスター、会社の前に貼ってくれない??」
ぷ、ぷろれす!?
どうやらその会社のお客様が
プロレス興行に関係しているらしく
お客様も頼まれたとの事。
ということで、弊社にはポスターが貼ってあります。
そのプロレス興行の名前が、
「石井慧介地元凱旋主催興行『桃色ニールキックVOL.1』」
桃色??
何かいかがわしいタイトルである。
おそらく開催日が3/3のひな祭りの日。
だから桃の節句で桃なのだろうと勝手に推測してみた。
石井慧介地元凱旋主催興行??
どうやらこのプロレスラーの方は、埼玉県入間市出身らしい。
他の参加プロレスラーの中には所沢市出身の方も。
地元出身とのことで、興味があったので
プロレスラー石井慧介氏を調べてみた。
全部ウィキペディアの情報だが
DDTプロレスリングの所属らしい。
http://www.ddtpro.com/
調べていくうちに、この選手の人物像が面白いことが分かったので
抜粋して下記に記し、矢印右側に私の感想も書いてみました。
・極度とまではいかないが潔癖症 ⇒ 汗だくの体と体がぶつかり合うスポーツで大丈夫か!?
・夜や夜中にランニングやサイクリングをしながら音楽を聴くのが好き ⇒ 道交法に気をつけて
・辛かった時期に「かもめが翔んだ日」をよく聴いていた ⇒ 渡辺真知子かピカルの定理か
・ふくらはぎのトレーニングをするとトイレに行きたくなる ⇒ どういう因果関係??
・7年に1度しか吐けない ⇒ ノロウイルスも怖くないね
・炭酸飲料を一気飲みすると高確率でしゃっくりが出る(最高記録は約30時間)
⇒ しゃっくりを1日続けると死ぬというのは都市伝説であることを立証。
・高校生最後のクリスマスイヴは「悩み」を抱えた友人に頼まれ皮膚科の付き添いに行った
⇒ 友達思いだね。青年時、これ重要ですよ。
・DDTの入団試験の際、リングを使っての一芸ではスワンダイブやムーンサルト着地を披露。
しかし「まだ何かあるだろ」と言われ、
幼い頃からやっていた一人プロレスを見せて合格した。
⇒ 一人!? エアープロレス!?
という謎めいた、石井慧介氏。
この方主催のプロレスが
3/3に地元新所沢にある
「所沢市民体育館」で行われます。
詳細は下記のサイトから。
http://www.ddtpro.com/schedule/ddt/article/1326173717/
ご興味ある方は足を運んでみてはいかがでしょうか?
意外とプロレスを生で見ると、
面白いですよ。