どうも、オカメです。
2013-14年イルミネーションレポート第14回、丸ノ内近辺です。
去年冬の時期に劇団四季が丸ビルジャックを行っていたので、今年も何かあるだろうとKITTEを出た後に寄ってみました。
開催概要ポスター
早速始まっていました。しかもディズニー!丸ビルならではのネームバリュー・資本力あっての事。
女性が好きそうなポイントを点いてきますね。
どうにも横浜ランドマークタワー&丸ビル関係各場所にてディズニー的催しが行われているとのこと。
横浜は無理なので、この近辺をいくつか回ることに。
まずは新丸ビルへ。
ロマンティックプリンセスストーリー
元の新丸ビルの姿が分からなくなるくらいディズニープリンセス空間に変化を遂げていました。
ステンドグラスまで設置されているとは…。
美女と野獣(上段)・シンデレラ(下段) リトルマーメイド(上段)・白雪姫(下段)
ちなみに左の写真の左端にいる金髪美女(パネル)は次の映画に出てくる主役または準主役の模様。
こんなポスターが会場に大きく展示されていました。
アナと雪の女王
ポスター自体もビーズやレースで立体装飾されており一見の価値あり。凝りに凝ってます。
こちらの会場の空間はこの「アナと雪の女王」を全体の基本イメージにして、そこに別のプリンセスたちの要素で飾りつけされていました。
ディズニーツリーも詳しく見てみると驚きの凝り方。
ツリー(反対より撮影)
こちらのツリーの各プリンセス要素を抜き出してみます。
白雪姫(ドレス・ドレス右下にリンゴ・鏡)
シンデレラ(青いドレス・右上に時計) 時計(別の向きより)・ガラスの靴(写真右下角)
ラプンツェル(紫のドレス・櫛・ランタン) アラジン(緑のドレス・写真中央右端にランプ・サボテンの赤い花々)
リトルマーメイド(ピンクのドレス・貝・ヒトデ) 美女と野獣(黄色のドレス・バラ・鏡・本)
各お話の中に出てくるプリンセスが着ているドレスの周りに関連のある飾りが。
ほんの少しづつ要素が変えてあります。
パッと見で気づかなかった!後日他の方のブログにて気づきました。
ディズニーの凝り具合はランド・シーに行っても驚かされますが、イベントでも凄いんですね。
これは残りのツリーも楽しみです。
所沢も駅または百貨店さんに誘致してもらえないですかね、もう一度じっくり見たい。
次回は丸ビル・丸ノ内ブリックスクエアのツリーへ移動します。
オカメでした。