壁を傷つけない工夫★遊びや勉強に使えるマグネットシート

新生活をスタートさせる方も多い4月、我家の娘は毎日保育園へ通うようになり、一時保育に通っていたので慣らし保育は3日間で完了しました。3日目から給食もおやつもモリモリ食べて、午睡もグズルことなくガッツリ3時間寝られました。たくましい人間に育っていて、嬉しい限りです。

さて、1歳半から学校生活をスタートさせたので、家での生活の中に少しずつ勉強を取り入れてみようかと思っています。先日、英語教材のお試しDVDを見せたところ、楽しそうに英語の歌に合わせて体を動かしたり、手を叩いて振付を真似たりしはじめたので、色々な勉強をはじめるのに丁度いい時期なのではないかと考えはじめました。

そこで、少しずつ文字や数字を遊びの中に取り入れようと、プレイスペースにマグネットシートを貼ることにしました。シートの位置や大きさなど、成長に合わせてどのようにも替えられるようにしたいので、壁を傷つけずに貼ったり剥がしたりできる方法を考えてみました。

■用意した物■

・A4マグネットシート : ホワイトボードとしても使用できる物4枚
・仮止めテープ : DIYなどに使用する養生テープ、貼って剥がせるテープ、透明の物
・厚手両面テープ : カーペットやベニヤ板も固定できる、粘着力が強い物
・好きな遊び用マグネット


養生テープは壁紙に貼っても目立たない色の物を用意しました。マスキングテープでも試してみたのですが、凸凹の壁紙にもしっかり貼れて綺麗に剥がせる養生テープの方がしっかり貼ることができます。

両面テープは内装工事などに使用する、強力な物を使用しました。布のガムテープに近い素材で、少し厚みがありますが、かなりしっかりと貼ることができます。

20170413-04

両面テープ以外は100円ショップで揃えました。マグネットシートは大判の物をホームセンターで揃えたかったのですが、近所のお店では手に入らなかったので、ひとまず100円ショップで入手できるA4サイズを4枚貼ってみることにしました。

◆壁を傷つけない貼り方の工夫

今回は普段子供が家にいる時に過ごしてもらう2畳ほどのプレイスペースの中を、少し模様替えする感じでマグネットシートを貼ることにしました。

20170413-05

窓際の壁にマグネットシートを貼る位置を決め、A4サイズを4枚貼れるように養生テープを貼ります。養生テープは多少凸凹がある壁紙でもしっかり貼れて簡単に剥がすことができるので、位置を決める際にもやり直しができて、とても扱いやすかったです。

20170413-06

マグネットシートは裏面の4辺に両面テープを貼ります。

20170413-07

そして、壁に貼った養生テープの上にしっかり貼りつけます。

20170413-08

プレイスペースの中は、固定してある椅子やプレイジムの位置を動かして、若干模様替えしました。このマグネットシートはホワイトボードとしても使用できるのですが、今の年齢でペンを持たすと壁にもどんどん描いてしまうので、今後は年齢に応じた使い方で楽しんでもらおうと思っています。

20170413-09

◆遊ばせる磁石への工夫

貼りつける磁石は口に入れて呑み込めない大きさの物を用意するようにします。100円ショップで10cmほどの長さのマグネットバーを購入しておいたのですが、マグネットバーとマグネットシートの両方ともあまり磁石の力が強くないようで、うまく貼れませんでした…。マグネットシートは後程、もっと強力な磁力がある物を探してみようかと思っています。お試し版としては100円ショップの物でも十分だと思っています。

他に遊ばせる磁石として用意したのは、ポストによく入ってくるマグネットの広告。沢山取ってあったので、車の形の物に両面テープでフェルトを貼ってカラフルな車にしてみました。

20170413-10

それから、磁石を貼る以外に収納にも良さそうな、お菓子の空き缶を貼りつけられるようにしました。素材がスチール缶で角が丸く、子供が触っても大丈夫そうな缶底の裏面に、超強力マグネットを接着剤で張り付けました。万が一磁石が取れて子供が口に入れてしまわないように、更に上から透明テープを十字に貼ってあります。この缶箱は磁石を入れてそのまま蓋を閉められるので、遊びにも収納にも使えるように考えました。

他に用意した数字のマグネットも、裏面の小さな磁石が脱落しないように、上から透明テープを貼っておきました。

20170413-11

20170413-12保育園から帰って来て、真っ先にマグネットシートが目に留まったようで、磁石を貼ったり剥がしたり夢中になって遊んでいました!くっつくのが不思議で面白いようです。まずは文字数が少ない0~9の数字で遊んでもらって、そのうちアルファベット、ひらがな、と文字数を増やしていこうと思っています。野菜や動物の絵や写真の磁石を作ってもいいですし、遊びの中から自然に文字や物の名前を覚えてくれたら嬉しいですね。

この記事を書いた人は...

ゆい です。

2015年10月より、40代前半で親業開始。 人生は毎日が自由研究のようなもの、と思い始めたこの頃。 仕事・子育て・家事・遊び、暮らしの全てを楽しみながら、娘と一緒に日々成長中!