ところざわほっとメールより、松原学園の臨時職員(保育士・保育士補助)募集のお知らせが届きました。
-------------------------------------
松原学園は、児童福祉法による児童発達支援センターです。
さまざまな原因により発達につまずきのあるお子さんが家庭より通園し、
小集団の中での生活やいろいろな活動を通して、個々の持てる力を引き出し、
より豊かな生活ができるよう支援しています。
【保育士(有資格者)】
■勤務内容
1クラスの担当として、正規保育士の補助で子ども達の日常の生活(食事・排泄・着脱)の指導等を行います。
※他に、遠足等の行事や保育記録等の事務仕事があります。
■勤務日
月曜日から金曜日 ※祝休日勤務あり
■勤務時間
午前8時30分から午後5時(うち休憩1時間)
■時給
980円
■募集人数
1名
【保育士補助(資格有れば尚可)】
■勤務内容
保育士の補助で、子ども達の日常の生活(食事・排泄・着脱)の指導等を行います。
■勤務日
月曜日から金曜日 ※祝休日勤務あり
■勤務時間
(1)午前9時から午後3時
(2)正午から午後3時
■時給
950円(有資格者)
910円(無資格者)
■募集人数
(1)、(2)とも各1名
【共通事項】
■勤務期間
6ヶ月(平成25年3月まで継続の場合あり)
■通勤手当
あり。※支給額は本市規定による
■有給休暇
あり。※勤務日数による
【応募方法】
随時面接を行いますので、事前にご連絡のうえ、市販の履歴書(写真添付)と資格証明書の写し(有資格者)をご持参ください。(郵送は不可)
受付時間は月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時までです。(土曜日、日曜日、祝休日を除く。)
【問い合わせ】
松原学園
電話:04-2990-3488
-------------------------------------
こちらは、保育士の資格をお持ちの方向けの募集です。
補助業務は、資格があれば尚可、ということですので、子供が好きな方向けですね。
随時面接と言うことですので、思い立ったが吉日です!
ご希望の方は、是非ご連絡してみてください~。
では、また。