こんにちは、ウララです。
本日は朝からあいにくの雨、
計画停電も実施されております。
先週は電車の運行状況が不安定でしたが
今週から西武鉄道も7割がた運行されるようになってきたので、
所沢市近辺の電車に関してはまずは一安心といった所です。
計画停電の地域や時間帯に関して、
東京電力や市のホームページ等で掲載されています。
ネットや携帯を利用できる我々にとっては
容易に情報を入手する事ができますが、
パソコンをお持ちでないご年配の方々にとっては
テレビやラジオなどから見聞きして書き留めるか、
直接、市役所等に出向いて職員の方に聞くなどしないと
大変困難なようです。
市から放送される防災無線は大変ありがたいのですが、
場所によっては私が聞いても、いまいち聞こえづらいです。
それぞれの町内会によっては連絡が行き届いているのかもしれませんが、
もしかしたら、身近に困っていても言えないでいる方々も
大勢いらっしゃるかもしれません。
今も停電で心細い思いをされているかもしれません。
情勢が不安定でご自分の事で手一杯になってしまっているかもしれません。
私もそうだったと思います。
これからは周りにも目を向けて、可能な限りご近所同士で声を掛け合って、
助け合って行けたら良いなと思います。
出来る事からやっていきましょう!
でも無理をしすぎないで下さいね。
あ、毎度のオマケのゆる~い写真でございます。
今回の内容と何ら関係はございません。
所沢市美原郵便局の近くにある、青果店さん横のキリンさん。
先週に撮った写真ですが、お店がお休みでしたので
このキリンさんに初めて気づきました。
(●んぱんまんもいるよ!●んぱ~んち★)
それではまた~。
雨で寒いけど春なのです。
春ウララ。