こんばんは~、ウララです~。
今日の所沢の日中はポカポカ陽気でございましたね。
でも夜はまた冷え込んでまいりました。
巷ではインフルエンザが大流行していますので
防寒&ウイルス対策はばっちりとってくださいね。
あ、そういえば本日1月28日は
「衣類乾燥機の日」だそうです。
日本電機工業会が1994年(平成6年)の今日に制定。
「衣類(1)ふん(2)わり(8)」の語呂合せなのだとか。
しかし、我が家には衣類乾燥機がございません…orz
過去に学生時代の合宿の時に1度だけ
洗濯機に付属した乾燥機なるものを
利用した事があるのですが
あれはすごい!と思いましたね~。
ホントにホカホカ乾燥して仕上がっていました。
(←当たり前なのですが…笑)
今は更に性能が上がっていると思いますが
あまり使いすぎますと
生地の傷みが早くなるらしいので
大切なお洋服は天日干しにした方が
良いかもしれませんね。
春に向けてポカポカ陽気も
今後増えてきそうですし
電気代も節約になりますので
ビバ!天日干しです!
ぜひ~!
はい、かなり余談でございました。
さて、昨日のことだったのですが
朝、私の地元の最寄り駅
「入間市駅」に着きましたら
ある物が劇的に変化しておりました!
カラフルな色合いに点滅する
ニュー自動改札機
青色とピンク色に光って
目がチカチカまぶし~ッ!!
この日の夜、今度は改札出口側に向かってパチリ☆
IC専用改札機
ちょっとカワイイPASMO色のラインにはさまれて~♪
IC専用機がピンクのライト、
切符とICカード共通機は青いライトで
はさんで光っていました!
ちょっと気になる手前床のバッテン印…(゜∀゜;)
こ…これから消すんでしょうね…w
今まではちょっと地味な色合いの改札機だったのですが
これからは鮮やかな色の光になったので
パッ!と目が覚めそうですね!
この色合い、結構好きです♪
ちょっと地元の駅が綺麗になってきて
嬉しく感じた朝でした~♪
はい、本日はここまでです。
新しい改札機、機械に詳しい方が見ますと
一発でメーカー名が分かるそうです。
すごい!すごすぎる!!
冬、ウララ~♪