こんにちは~、ウララです。
本日、11月20日は「毛皮の日」です。
1989年(平成1年)、日本毛皮協会が制定、
「い(1)い(1)フ(2)ァー(輪 = 0)」
の語呂合せからきているそうです。
なるほど~。
昨夜から所沢では、またぐんと寒くなってきましたので
モフモフが恋しくなってきましたね~。
しかし毛皮のコートは買えないので
デパートのコート売り場でモフモフさわって
満足して帰ってくるのが毎年恒例の儀式…イヤ、
私の習慣でございますw
さて、ずっと止まっておりました
入間航空祭2013年レポートですが…
まだしばらくお休みいたしまして
まずはこちらの話題を…。
すでにもう終わってしまったのですが
今年の入間航空祭の前日、
ブルーインパルスとC-1の予行を見た後に
イオン入間店へと大移動。
以前のブログ内でもチラッとご紹介したのですが
この日、11月2日(土曜日)の午後3時~4時まで
イオン入間店内の「エフエム茶笛(チャッピー)・サテライトスタジオ」前にて
公開生放送を観に(←聞きに)行ってきました~♪
FMチャッピー 77.7 MHz、ラジオ番組名は
「イオン入間店サタデーサテライト・
入間航空祭直前スペシャル」でした。
張り切って早く到着しすぎてしまいましたが
公開生放送開始の約1時間前になりましたら
このような大賑わいに~。
パネル展示も大好評 ♪
手前左側には航空自衛隊グッズ販売コーナーもあり
たくさん売れていたようです~♪
チャッピーと帽子~♪
ガラス越しでしたので何やらイメP風な写真に~
この後3時から
生放送
(…と不思議な絵w(゜∀゜;))
もう少し待っててね!
はい、待ってます(正座w)
今週のゲスト!
「入間航空祭直前!スペシャルゲスト!!」
総飛の安田3佐~♪
ブルーインパルスの1番機に乗っていらした
元飛行班長のBENさんで~す♪
ワクワク♪
只今、リハーサル中~。
ガラス越しでピンボケ写真ですが
BENさんです。
キャ~♪
真剣なお顔で打ち合わせ中の広報の方々
制服姿がカッコイイ~♪
生放送開始10分前を切った頃
たくさん集まってきたなぁ~
(←勝手に会話を入れてみたりw)
「もうすぐ生放送開始ですが、スタジオ前には
たくさんの方々が集まってくださっています。
ゲストの皆様、スタジオ前の皆さんにお手ふりを~」
(←というような内容のDJのお姉さんのアナウンス)
DJのお姉さん、ナイス!アナウンスです!!
入間基地の航空自衛隊員の皆様のお手ふり~♪
ワ~♪(≧▽≦)ノシノシ
スタジオ前では、
一般の皆様はお手ふり~、
常連の皆様は…シャッターの嵐~www
そして、生放送開始の3時になりました。
ドキドキ。
はい、本日はここまでです。
また、次回にも続きます。
秋、ウララ~♪