御嶽山03 集落

どうも、オカメです。

所沢から行ってきた御岳山レポート第3回、御岳山上の人が住む集落に到着しました。

前回秋海棠の花を楽しんだ後、少し登ったら民家を発見でき、さらに進むと「右:ケーブルカー御岳山駅・左:武蔵御嶽神社」との標識が。
取りあえず「左:武蔵御嶽神社」へ向かうことに。

ケーブルカーから降りてきた大量の人の流れにのって人の行く方へ進むこと3分ほど。
ついに山上のお店を発見!
お店の名前は「古狸山」。
01hurutanukiyama.jpg
古狸山さん 店舗

古民家風に造られているお店。
この外観の風情がまたいいですね~。
「古狸山珈琲」が売りのようで店外に看板が。

お店に入って飲食や店外の土産物&ちょっとした食べ物(無人販売)も可能なお店。
店の前(この写真を撮影した位置)にはいくつかベンチも設置してあり、ここで一息。

店舗前の無人販売には「水あめ」・「玉コンニャク(醤油煮)」・「アケビ」などがありコレがかなり売れていました。
流石は日本人と言うべきか、きちんとみんな所定の金額を支払入れ(金魚の貯金箱の様なもの)にいれ順序良く食べ物を取り出していました。
私も玉コンニャクを!と立った時には既に遅く、売り切れていました…。
あと一歩早ければ食べれたのに!

玉コンニャクはあきらめ、先に進みます。
古狸山さんから少し坂を上って進むと左右にお店がズラッと並ぶ通りに出ました。
02nakamisedoori.jpg
神社門前商店街

神社門前商店街は左右にお店が立ち並んだ約80M前後の通り。
土産物に目が移ってしまいます。
飲食店・土産物屋の他に宿坊などがあり、御岳山をベースに他の山まで登山に行く人には格好のベースキャンプになります。
岩清水を使った珈琲・そば・コンニャクなどがありどれも美味しそうだったので、お参りした後のお昼はココで食べることに。

この商店街を突っ切ると突き当り左に神社入り口が出てきます。
03musasimitake_torii.jpg
武蔵御嶽神社の鳥居

山の上とは思えないような人の量。
御岳山のお店は犬同伴OK!を謳っているお店が多いためか、犬連れ客も多いです。
上記写真の右下にも犬を抱いた子供が写っていたりします。

さて鳥居をくぐって奥に見える随身門を通ると道が左にそれ、階段が続きます。
階段を上っていく途中、可愛い石造りのベンチがいくつかありました。
そのうちの一つがコチラ。
04kappabenti.jpg
河童ベンチ

左右に居る河童ちゃんたちが座る部分の石を支えてくれているベンチです。
キュート!
…しかし大人になって心がピュアじゃなくなったせいかも知れませんが、ジッと見ていたらこんな風にも見えてきました。
日本古来の拷問方法『石抱』。
ギザギザの石の上に正座させ、石を抱かせる拷問。
この河童ちゃんたちの正座具合と石を抱いているというのが何とも。
恐怖!

他にはふくろうベンチ(ベンチ左右に飾りとしているだけ)なんかがあったと思います。

さて河童ベンチを過ぎるとズラッと続く石階段が。
05musasimitakekaidan.jpg
石階段

絵にはなるけれども下から山を登ってきた身としては素直に喜べない光景。
「あと少し、あと少し」と呟きながら前へ進みます。
ちなみにこの階段面白い部分がありました。
06musasimitakekaidan02.jpg
ある部分に注目

さっきの写真と何が違うんだ!と思われるかもしれませんが、写真下部に注目!
見つけましたか?

写真内の階段一番下左端(写真下部左下)部分に何かが覗いています。
アップ。
07musasimitake_kaidanapu.jpg
鬼発見!

何と言う遊び心。
階段をこじ開けてコチラを覗く鬼。
情報によるともう一匹いたらしいです。
見つけられなくて悔しい~!
隠れミッ〇ー的な遊び要素だと考えられますので、ぜひ1匹または2匹発見してみてください!

次回は武蔵御嶽神社本殿です。

オカメでした。

この記事を書いた人は...

オカメです。

美味しい物大好き!旅行大好き!な、アクティヴ派です。