吉田口遊歩道 -富士山登山2013-

こんにちは~、ウララです~。

本日の所沢はとても良いお天気ですが
上空は霞んでいて富士山も見えずザンネンです。

気温はだんだん高くなってくるそうですが
明日から週末にかけてお天気が崩れてくるらしいので
念のため、折り畳み傘を持って出られた方が良いですね。

さて、約1週間ぶりですが
所沢からぶらりと足をのばしまして
富士山夏登山レポート2013の
続きでございます。

金鳥居、北口本宮冨士浅間神社、大塚丘を経て
吉田口遊歩道入口までやってきました。

吉田口遊歩道入口の看板
140226_mtfuji2013_45_IMG_5407.jpg

本来の昔ながらの吉田口登山道は
現在、自動車道になってしまったそうです。

こちらの吉田口遊歩道も
かつては車道になっていたそうですが
富士山麓から山頂まで登れる
吉田口が見直され
利用客も増えてきたため
関係者の皆様のご協力の元
安心して歩くことのできる
遊歩道として再生したのだそうです。

この吉田口遊歩道は
本来の昔ながらの登山道からは
少しそれてしまっているのかもしれませんが
こちらを通った方が歩きやすく
より自然を満喫できると思います。

前回に来た時はまだ整備中だったようでして
くもの巣が張りめぐりぃの
雑草が生い茂りぃのと
ある意味、大自然を満喫できた道でした。

今回もそれなりに覚悟していったのですが…

5年ぶりに訪れた吉田口遊歩道は
とても綺麗に整備されていました。

これは嬉しい変化ですね!

次の中継地点、中の茶屋(標高1,100m)まで
距離3.6km、所要時間100分(←長ッ!)

遊歩道をしばらく進みましたら
左側から明るい陽射しの差し込む場所に出ました。

シラカバ~♪ですね。
140226_mtfuji2013_46_IMG_5408.jpg
白いシラカバの木の幹が、更に明るさを際立たせています。

金鳥居付近で見つけたマンホールにも
シラカバが描かれていたのですが
富士吉田市の木に選ばれているそうですね。

特に明るい日差しが差し込んでいた場所。
140226_mtfuji2013_47_IMG_5409.jpg

まだ生えたばかりの若木なのでしょうか。

ここにスポットライトが当たっているようで
とても印象的な場所でした。

振り返らないとわかりづらい
ゆるやかな坂道がずっと続いています。
140226_mtfuji2013_48_IMG_5411.jpg

ひと区切りに仕切られた
遊歩道の柵の先には…

遊歩道の上を走る自動車道が。
140226_mtfuji2013_49_IMG_5413.jpg
何とも不思議な空間です。

大自然の世界から
ふと日常に引き戻されたような
そんな対比を感じさせてくれた
面白い場所でした。

はい、本日はここまでです。

不定期ですが、まだまだ続きます。

シラカバ~♪あお…
冬、ウララ~♪ 

この記事を書いた人は...

ウララです。

山登りとブルーインパルスらぶ♪ブルーインパルスのためなら、どこへでも出かけていきます!